支払ったお金は、自分の所から消えてなくなる訳じゃない
お金がなくて支払いもあるのに不安な今、
すぐにでも潜在意識でお金を得る効率のいい方法を考えてみた。
やはり、現状はどうであろうとも「すでにお金持ちになった自分!」を
イメージの中でなりきる!どんな願望でも、やっぱこれが一番早いな!と思う。
322 :幸せな名無しさん:2009/12/16(水) 00:22:59 ID:ePbDZBVIO
>>321さん
それができたらいいなあと思いながら、督促の電話が毎日くるような自分の現状では
イメージするのが難しいです…。何かいい方法があったらアドバイスお願いします。
323 :幸せな名無しさん:2009/12/16(水) 00:29:51 ID:F0W2extQO
>>322
あぁ…。解る解る!
督促のハガキは届くよ。何か良い案は無いものかね(-.-;)
明日の灯油はどうしようかな。
324 :幸せな名無しさん:2009/12/16(水) 00:35:16 ID:.2qizQMs0
バキュさんのこの記事 (支払ったお金と借金とがそのまま収入になるイメージ法 )
は結構良いと思う。あとはランタンさんのサイトも結構良い感じにポジティブになれるよ。
325 :321:2009/12/16(水) 00:54:06 ID:m01U7rs6O
>>322
バキュさんや金時豆さんがいう「現実がどうであろうと無視して…」
うん。確に催促されれば焦るよね。だけど、催促されても
「はいはい!すぐに払うから、ちょっと待ってろ!絶対になんとかなるんだから!」
と思えば?
ようは、現実に対しては開き直って。悩んで苦しんでもお金は入ってこないよ。
がむしゃらに働くか?潜在意識にまかせて
「良かった(笑)支払いできたし、余るぼとお金がはいってきた!ありがとう!」
って寝る前のイメージングでお金にキスしたりするか?はあなたが決めること!
329 :321 325:2009/12/16(水) 22:22:39 ID:m01U7rs6O
請求書が届いたら「わーい!小切手が届いた(^^)v」と思い込み、
その金額の収入があったとワクワク喜ぶ方法が、いち早くお金を引き寄せるらしいよ!
「お金が無いのに請求書がきた(汗)どうしよう?」
↑この思考こそ、お金のない状態を引き寄せちゃうんだってさ! 納得!
341 :幸せな名無しさん:2009/12/18(金) 22:24:11 ID:FJOTHqeE0
バキュさんのブログで読んだときも思ったんですが、
その「払うお金が収入」という考え方がどうしてもピンとこないんです…
「請求書が来たってことは私は現実に10万を払うわけで、
それができるってことは、10万を手にする機会があるってことだよね。ありがたい」
って感謝しろということですか…?それとも単に言葉通りに
「この10万って書いてあるの何?ああ、私に入ってくる金額ね!」
ってな感じで思い込めってことですか?
342 :幸せな名無しさん:2009/12/19(土) 00:55:49 ID:iUX1gH7.0
払ったお金はまた自分に返ってくる、っていう解釈で良いじゃないかな?
343 :幸せな名無しさん:2009/12/19(土) 02:35:44 ID:k8/5H5B60
これはね、あなたの金銭的な器のことを言ってるんですよ。
345 :幸せな名無しさん:2009/12/19(土) 02:56:50 ID:1pPvGuxI0
ものすごく個人的な解釈で恐縮ですが。
「請求書が来た」ってことは傍目には確かに気分は良くないですよね?
でもそれは「ちゃんと払ってくれる」って相手が信用してくれた証だと思えば、
実はすごくありがたいことじゃないでしょうか?
そこまで信用されたくらいなのだから、それを払えるだけのものが自分には
きっとあるし、こんなに信じてもらえて嬉しいなと私は毎月思っています(笑)
それと世の中に存在している富は、誰が得ようが手放そうが、
循環しているだけで総量自体は増えも減りもせず一定ですよね?
流れが滞っていたら新しいものも入って来ないです。
与えられたものに相応しいだけ報いる気持ちで支払いをすると、
不思議と請求書は嫌なものには感じないです。
実際支払い関係で困ったことは全くと言っていい程ないので、
間違ってはいないかなと思っています。
ちょっと横かも知れませんが、私はそういう風に捉えていますよー。
348 :幸せな名無しさん:2009/12/19(土) 22:52:10 ID:WRnLRKbU0
>>342>>345
あーー、なんか納得しました。ありがとう!
お金はまわっているもので、自分から消えてなくなっちゃうわけじゃないっていうのが
やっと理解できました。そう思えば、払うお金ともらうお金の区別なんて、ないも同然
ですよね。なるほど。
たとえば私が給料として手に入れたお金も、もともとはお客様が支払ってくれたお金。
そのお客様も、誰かが支払ったお金で給料を貰い、そこから私の会社に支払ったわけで
その誰かも、誰かが支払ったお金で給料を貰って、それをまた誰かに払って…
そうやってどんどんたどれば自分がお金を払った相手に行き着くわけで。
そんなふうに、私の手元から離れるお金も、結局私につながってるんだね。
私が欲しいものを手に入れるために払ったお金は相手の手に入って、その人がまた
そのお金で欲しいものを手に入れて…お金はそうやって回転していく「紙切れ」。
そう気づいたら、幸せをいっぱい背負ってまた帰ってくるってイメージがわきました。
お金を払うってことはすごくいいことなんだね。