親と自分は関係ない。大切なのは自分の富裕感覚。
過去に一週間で100万、2週間で200万、10日で300万引き寄せたことがある。
大事なのは、富裕感覚だと思う。
一度身に付くと、お金が入ってくるのが当たり前になる。
この逆の貧乏感覚とでも言うのか、これが身に付くとやたらお金で苦労する。
今は以前当たり前だった富裕感覚を取り戻すのに専念してる。
590 : 幸せな名無しさん :2015/10/14(水) 18:08:41 4JMOp6Ew0
>>589さん
富裕感覚ってどんなことでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
593 : 幸せな名無しさん :2015/10/15(木) 23:42:24 i3Zc0C4c0
589ではないけれども、富裕感覚、ていうのは
ある程度満足出来るお金持ちになってみないとわからないかもしれない。
自分にはそれがあると思ってる。
みなさんからすると少ないかもしれないけど、以前、
毎月経費や生活費以外に120万自由に使える時が3年ほどあった。
28歳ころから必ず月80万くらいあった。
元々そんなに贅沢しない性格なので、毎日気にせず買い物して、
妹には10万くらいするバッグあげたり、荷物が重いときとか常にタクシーで移動してた。
毎週休みに国内旅行して、好きなバンドのツアー全部行ったり。
化粧品も好きなだけ買って、美容外科でレーザーとかやりまくり。楽しかった!
その頃、事業に借りたお金の返済もありましたが、
お金に対する不安が全くないという感じです。
今は月30万くらい自由に使える程度。
でもなくなることは心配せずに、好きなことに使ってるから満たされてる。
10代の若い頃お金欲しい欲しいと思ってたけど、よく考えたら
その頃もバイトして稼いでたし足りなくはなかったのに渇望感が多かったと思う。
因みに親は底辺の人たちなので高校入学以来1円も貰ったことないし、
大学も行ってないし、塾すら行ったことないし、実家はゴミ屋敷だし、
今持ってる財産も物も全て自分で手に入れたものです。
594 : 幸せな名無しさん :2015/10/16(金) 02:45:04 Lp9HHOTc0
>>593
どうやって その「渇望感のあった時期」から
「毎月120万使える状態」に移行したんでしょうか?
なにかきっかけみたいなものがあったんですか?
599 : 593 :2015/10/16(金) 16:55:26 BHJsLDsg0
>>594
すごーく端折って簡単に言うと、親と自分は関係ない、と思えたのが大きい気がします。
現実にはとても頑張ったし当たり前だと思うかもしれないけど、
潜在意識だから現実の行動省いて話すと。
洋服1枚買ってもらえない、給食費を払えず
それを親じゃなくて私たち子供から先生に言わせて貧乏、罪悪感を植え付けてた
親の思考から脱出出来たのは大きかったかもしれない。
若い頃から高い服や車が好きで、それしかいらないと思ってました。
私はそれが似合うと。
それに、私は必ず裕福になると思ってたし、
ただ好きな仕事を突き詰めてたらあれよあれよと上手くいき、こうなりました。
好きなことというのは、潜在意識がこれをしろと指示してるのだと思います。
546 : 幸せな名無しさん :2015/09/30(水) 14:58:16 Qk6v2jVQ0
私はうちの親がパチンカスで高校から何も買ってもらえず大学も行けず
超貧乏だったけど、全て自分の力でなんとかなったよ。
今は会社経営してます。
ついでに来年何千万円か入ってくる。多分4千万くらいかな。
親とか底辺とかそんなの何も関係ないよ。
今思えば潜在意識に導かれて上手くいってこうなれたけど、
結局意図するのが1番大切だと思う。
今は底辺ながら育ててくれた親にも感謝してるし、プレゼントもするし、労わる。
人のせいにしないで自分の人生生きたら自ずと結果ついてくると思うよ。